日本で初めてペンギンを飼育した施設はどこ?

フンボルトペンギン
フンボルトペンギン

日本で初めてペンギンを飼育した施設は何処か皆さんはご存知でしょうか。1915年(大正4年)にペンギンは遥々日本にやってきました。

東洋汽船「紀洋丸」より寄贈されたのが始まりとのことです。寄贈されたペンギンの種はフンボルトペンギン。日本の動物園・水族館ではお馴染みのペンギンですね。野生では温帯地域で生活するペンギンです。

“日本で初めてペンギンを飼育した施設はどこ?” の続きを読む

ペンギンの保全状況

レッドリスト区分
レッドリスト区分

保全状況の概要

2018年現在、ペンギンはレッドリストの定義上、6属18種が生存しています。18種類と聞くと多いように思えますが、過去に絶滅している種も居ます。

絶滅種の代表的なペンギンには”ジャイアントペンギン”がいます。ジャイアントペンギンは全長が約140~160cmと、現存種最大のコウテイペンギンよりも数段大きいです。

“ペンギンの保全状況” の続きを読む

南極の氷は地球温暖化により溶け出し、海面を上昇させている?

氷河
氷河

これまで南極の氷は地球温暖化が原因で多量に溶け出し、将来的に大きな海面上昇を引き起こすと危惧されていました。南極大陸内で氷の溶解が懸念されている場所は主に南極西部、南極半島になります。

“南極の氷は地球温暖化により溶け出し、海面を上昇させている?” の続きを読む